会場コード:#loc507
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森
〒680-0728鳥取県八頭郡若桜町つく米
東部
八頭郡
若桜町
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森のイベントカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他2件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他2件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他3件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他2件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他2件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他2件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他3件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他2件
10時 【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり - 八頭郡若桜町
他4件
9時 スペシャル観察会 春の植物観察 - 八頭郡若桜町
10時 親子自然研究クラブ ヘビの観察 - 八頭郡若桜町
13:30 大人の趣味講座 刃物研ぎ講座 - 八頭郡若桜町
10時 森のようちえん+ 親子で自然を楽しもう! - 八頭郡若桜町
アクセスマップ
鳥取県八頭郡若桜町つく米
関連イベント一覧
現在開催中のイベント (3件)
若桜町
【木育 作れるコーナー】クマさんバッジづくり
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
4/26(土)~5/6(祝)10:00~16:00
※事前申込不要
■日時
2025/4/26(土)~5/6(火・祝)
10:00~16:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森1F
■参加費
400円~
■定員
各回20人
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
【木育 作れるコーナー】森の木バッジづくり
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
4/26(土)~5/6(祝)10:00~16:00
※事前予約不要
■日時
2025/4/26~5/6
10:00~16:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
1F受付カウンター横
■参加費
400円~
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル 移動木育広場
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
4/26(土)~5/6(祝)10:00~15:00
親子で遊んで、学べる木のおもちゃがいっぱい!
■日時
2025/4/26(土)~5/6(火・祝)
10:00~15:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
100円
※何回でも何時間でも遊び放題
■対象
1歳以上
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
これから開催予定のイベント (11件)
若桜町
森のようちえん+親子で自然を楽しもう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
6/29(日)10:00~14:00
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです
申込期限は6/26まで。みなさまのご参加をお待ちしております
■日時
2025/6/29(日)
10:00~14:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
500円
■対象
年少以上の子どもと家族
(小学生と家族もOK)
■定員
各20名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・リュック
・雨具
・タオル
・着替え
・その他野外活動に必要なもの
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
棚田プロジェクト 草取り
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
6/15(日)10:00~13:00
つなぐ棚田遺産にも選ばれているつく米棚田で、棚田を楽しみながらお米作りをする、貴重な体験イベントです
秋には稲刈りと収穫祭を行うシリーズ企画です
みんなで大事なお米を雑草から守ろう!
申込期限は6/12(木)まで。
※お申込みいただいた方に事前案内を送付します
※リピート割引あり
■日時
2025/6/15(日)
10:00~13:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館
■参加費
800円
(おにぎり弁当付き)
※田植えに参加された方は100円引き
■定員
20名
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
若杉天然林を訪ねよう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
6/8(日)09:00~15:00
登山をインタープリターがサポート!
申し込み期限は6/5まで。みなさまのご参加をお待ちしております
※お申込みいただいた方に事前案内を送付します
■日時
2025/6/8
9:00~15:00
■集合場所
道の駅わかさ 桜ん坊
■参加費
1,800円
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■定員
20名
■服装
・登山ができる服装
・登山靴または履きなれた靴
・帽子
■持ち物
・リュック
・弁当
・飲み物
・レインウエア(上下)
・防寒着
・その他登山に必要なもの
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
アウトドアクッキング ピタサンドをつくろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
6/1(日)10:30~13:00
生地からピタづくり
焼けたピタに具材を挟んでオリジナルサンドでいただきます!
申込期限は5/29まで。みなさまのご参加をお待ちしております
■日時
2025/6/1(日)
10:30~13:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
・大人2,000円
・小人1,000円
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■定員
6組
■服装
汚れても良い服
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
森のようちえん+ 親子で自然を楽しもう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
5/31(土)10:00~14:00
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです
申込期限は5/28まで。みなさまのご参加をお待ちしております
■日時
2025/5/31(土)
10:00~14:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
500円
■対象
年少以上の子どもと家族
(小学生と家族もOK)
■定員
各20名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・リュック
・雨具
・タオル
・着替え
・その他野外活動に必要なもの
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
大人の趣味講座 刃物研ぎ講座
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
5/17(土)13:30~15:30
ナイフや包丁をキレッキレに研いでみよう!
申し込み期限は5/14まで。みなさまのご参加をお待ちしております
■日時
2025/5/17
13:30~15:30
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■受講料
600円
■定員
10名
■持ち物
・手持ちのナイフ
・包丁
・あれば砥石
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
親子自然研究クラブ ヘビの観察
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
5/17(土)10:00~12:30
専門家と一緒にヘビを観察してみよう!
■日時
2025/5/17
10:00~12:30
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
各回300円
(初回参加者は別途登録料500円必要)
■対象
親子自然研究クラブメンバーの小中学生の親子
■定員
20名
■服装
・野外で活動できる服
・靴
・帽子
■持ち物
・フィールドノート
・筆記用具
・飲み物
・雨具
・あれば図鑑
・カメラ
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
スペシャル観察会 春の植物観察
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
5/11(日)09:00~12:30
氷ノ越までの登山道沿いでかわいい草花を観察♪
希少種の保全についてもご紹介します
申込期限は5/8(木)まで。奮ってご参加ください
■日時
2025/5/11(日)
9:00~12:30
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
600円
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■定員
先着20名
■服装
・野外で活動できる長そで長ズボン
・帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・雨具
・筆記用具
・あれば図鑑
・カメラ
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel0858-82-1620/メールinfo@hibikinomori.gr.jp
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル くるくるスネークパンを焼こう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
5/5(祝)~6(祝)10:00~未定
竹串にパン生地をくるくる巻いて炭火で焼こう
予約優先。定員になり次第締切
■日時
2025/5/5,5/6
①10:00~
②10:30~
③11:00~
④11:30~
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
400円
■定員
20名
(できるだけ作る本数と参加人数を合わせてください)
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
【大人の趣味講座】アウトドアシーンにぴったり!気になるメイクの解決法
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
5/5(祝)10:00~11:45
あたたかくなるこれからの時期にぴったり!
エステティシャン、美容師を講師に迎えアウトドアシーンで気になる紫外線対策やメイクの汗対策など気になるお悩みの解決法講座を開催します
あわせて簡単にできる顔型診断から似合う帽子の選び方の講座も行います
女性のみでなく、男性も必見の講座です!
申込期限は5/4まで。奮ってご参加ください
※実際にメイクは行いません。日焼け止めクリームの塗り方、選び方、メイク方法などの講座となります
■日時
2025/5/5(月・祝)
①10:00~10:45
②11:00~11:45
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
500円
■対象
高校生以上
■定員
各回20名
■持ち物
・お使いの日焼け止めクリーム
・鏡
・お使いのメイク道具(あれば)
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル カートンドッグを作ろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
5/3(祝)~4(祝)10:00~15:00
手軽にホットドッグが作れるよ!
※事前申込優先、定員になり次第締切
■日時
2025/5/3(土)、4(日・祝)
10:00~15:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
400円
■定員
20名
■持ち物
牛乳パック
(1L四角いままで)
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
過去に開催されたイベント (86件)
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル ポップコーンを作ろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
4/29(祝)10:00~15:00
手軽にポップコーンが作れるよ!
※事前申込優先、定員になり次第締切
■日時
2025/4/29(火・祝)
10:00~15:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
400円
■定員
40名
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル 五平餅を作ろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
4/26(土)~27(日)10:00~15:00
ご飯に味噌だれつけて香ばしく焼こう!
※事前申込優先。定員になり次第締切
■日時
2025/4/26(土)~4/27(日)
10:00~15:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
400円
■定員
各回40名
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
親子自然研究クラブ ヒキガエル産卵調査
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
4/20(日)10:00~12:30
ヒキガエルの卵を探しに行こう
申込期限は4/17まで。みなさまのご参加をお待ちしております
■日時
2025/04/20
10:00~12:30
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加料
各回300円
(初回のみ登録料500円要)
■対象
小中学生の親子かつ親子自然研究クラブメンバー
(クラブメンバー登録制)
■定員
先着20名
■服装
野外で活動できる服と靴、帽子
■持ち物
・飲み物
・雨具
・筆記用具
・名札
・長靴
・新聞紙
・(2回目以降の人は)フィールドノート
・あれば図鑑
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
森のようちえん+ 親子で自然を楽しもう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
4/6(日)10:00~14:00
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです
申し込み期限は4/3まで。皆様のご参加をお待ちしております
■日時
2025/4/6(日)
10:00~14:00
■場所
氷ノ山自然ふれあい館響の森
■参加費
500円
■対象
年少以上の子どもと家族
(小学生と家族もOK)
■定員
20名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・リュック
・雨具
・タオル
・着替え
・その他野外活動に必要なもの
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
冬山登山にチャレンジ
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
3/2(日)08:30~15:00
ガイドと一緒なら安心、雪山登山を体験!
■日時
2025/3/2(日)
8:30~15:00
■場所
響の森
■料金
4,800円
■定員
10名
■対象
・18歳以上
・登山経験あり(夏山登山でも可)
・冬山登山の服装,装備を準備できる方
・スノーシューハイク経験者
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水防寒性の高い登山靴
・防水の手袋
・帽子
・サングラスまたはゴーグル
■持ち物
・弁当
・飲み物
・予備手袋
・防寒着
・ヘッドライト
・コンパス
・行動食
・救急セット
・ビーコン
・プローブ
・スコップ
・サバイバルシート
・あればスノーシュー
※申し込みいただいた方に事前案内をお送りします
※スノーシュー無料レンタル有り!
■問い合わせ
響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
スノーシューハイク
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
3/1(土)10:00~15:00
スノーシューで森を散策
辺り一面の銀世界が待ってるよ!
申込みは前日までにお願いいたします
■日時
2025/3/1(土)
10:00~15:00
■場所
響の森
■参加費
・大人3,000円
・小人2,000円
■定員
15名
■対象
小学生以上
(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
■問い合わせ
響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
スノーシューハイク
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2/9(日)10:00~15:00
スノーシューで森を散策。辺り一面の銀世界が待ってるよ!
前日までにお申込みください
■日時
2025/2/9(日)
10:00~15:00
■場所
響の森
■料金
・大人3,000円
・小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上
(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
ネイチャースキートレッキング
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2/2(日)10:00~15:00
クロカンスキーでトレッキング♪帰り道はすいすい滑ろう!
前日までにお申込みください
■日時
2025/2/2(日)
10:00~15:00
■場所
響の森
■参加費
・大人3,000円
・小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上
(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・行動食
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
※スキーセット無料レンタル有り!
■問い合わせ
響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
大人の趣味講座 おためしスノーシュー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2/1(土)10:00~12:30
スノーシューの楽しさを体験してみよう!
■日時
2025.02.01
10:00ー12:30
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人1,500円
小人1,000円
■定員
15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴、防水の手袋、帽子
■持物
行動食、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
若桜町
ネイチャースキートレッキング
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
1/26(日)10:00~15:00
クロカンスキーでトレッキング♪帰り道はすいすい滑ろう!
前日までにお申込みください
■日時
2025/1/26(日)
10:00~15:00
■場所
響の森
■参加費
・大人3,000円
・小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上
(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・行動食
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
※スキーセット無料レンタル有り!
■問い合わせ
響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
親子自然研究クラブ冬の自然観察
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
1/25(土)10:00~12:30
雪の結晶や動物の足跡、冬ならではの現象を観察しよう!
申込期限は前日まで。奮ってご参加ください
■日時
2025/1/25(水)
10:00~12:30
■場所
響の森
■参加費
・初回登録500円
・2回目以降各回300円
■定員
各回15名
■対象
親子自然研究クラブメンバーの小学生と保護者
■服装
・雪の中で活動できる服装
・冬用長靴またはスノトレ
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・飲み物
・サングラスまたはゴーグル
・フィールドノート
・筆記用具
・カメラ(あれば)
■問い合わせ
響の森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
雪と遊ぼう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
1/19(日)10:00~14:00
大きなかまくら作ったり、そりをして遊ぼう♪
作ったかまくらの中であったかいご飯も食べるよ♪
申込期限は12/21~1/11です
※とん汁、おにぎり付き
※申し込みいただいた方に事前案内を送ります
■日時
2025/1/19(日)
10:00~14:00
■場所
響の森
■料金
・大人1,500円
・小人800円
■定員
60名
■対象
年少から小学生のこどもとその家族
■服装
・雪の中で活動できる服装
・長靴またはスノトレ
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・飲み物
・敷物
・サングラスまたはゴーグル
・着替え
・タオル
■問い合わせ
響きの森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
森のようちえん+雪バージョン 冬の森をお散歩♪
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
1/18(土)10:00~14:00
申込期限は前日まで
皆さんのご参加をお待ちしております
■日時
2025/01/18(土)
10:00~14:00
■場所
響の森
■料金
・大人1,000円
・子供500円
■対象
年少以上の子どもと家族
(小学生と家族もOK)
■定員
各15名
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・冬用長靴またはスノトレ
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
・着替え(帰る時用)
■問い合わせ
響きの森
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
スノーシューハイク
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
1/13(祝)10:00~15:00
スノーシューで森を散策。辺り一面の銀世界が待ってるよ!
前日までにお申込みください
■日時
2025/1/13(月・祝)
10:00~15:00
■場所
響の森
■料金
・大人3,000円
・小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上
(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
おためしスキートレッキング
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
1/11(土)13:00~15:30
クロカンスキーの楽しさを体験してみよう!
■日時
2025/1/11(土)
13:00〜15:30
■場所
氷ノ山自然ふれあい館
■料金
・大人1,500円
・小人1,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上
(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水の手袋
・帽子
■持物
・行動食
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
※スキーセット無料レンタル有り!
※用具のレンタルをされる場合は下記をお知らせください
①身長
②靴のサイズ
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館
Tel0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
おためしスノーシュー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
1/5(日)10:00~12:30
スノーシューの楽しさを体験してみよう!
申込期限は1/4まで
※スノーシュー無料レンタル有り
■日時
2025/1/5(日)
10:00〜12:30
■場所
氷ノ山自然ふれあい館
■料金
・大人1,500円
・小人1,000円
■定員
各回先着15名
■対象
小学生以上
(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
・雪の中で長時間活動できる服装
・防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ,雪用長靴
・防水の手袋
・帽子
■持ち物
・行動食
・飲み物
・敷物
・予備手袋
・防寒着
・サングラスまたはゴーグル
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館
Tel0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
手仕事講座 味噌づくり
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/11/24(日)13:00~14:00
地元若桜の味噌屋さんこだわりのワークショップです
奮ってご参加ください
3日前までに事前申し込みをお願いいたします
■日時
2024.11.24(日)
13:00~14:00
■場所
響きの森
■料金
1,800円/1組
■定員
12組
■持物
・エプロン
・三角巾
・ボウル(大)
・4ℓのおけ
・タッパーなど(持ち帰り保存用)
※小学生以下は要保護者同伴
※必ずマスクを着用してください
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
たき火で焼き芋ワークショップ
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/11/17(日)13:00~15:00
みんなで火を起こして焼き芋づくりに挑戦!
皆さんのご参加をお待ちしております
■日時
2024.11.17(日)
13:00~15:00
■場所
響の森
■料金
800円/1人
(焼き芋1個付き)
■定員
20名
※小学生以下は要保護者同伴
※参加者以外の付き添いはできません
■持ち物
軍手(綿素材のもの)
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
森のようちえん+親子で自然を楽しもう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/11/9(土)10:00~14:00
おにぎりとお味噌汁を作って食べよう
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです
3日前までに申し込みをお願いいたします
詳細はホームページをご確認ください
■日時
2024/11/09(土)
10:00~14:00
■場所
響の森
■参加費
・大人800円
・子ども500円
■対象
年少以上の子どもと家族
(小学生と家族もOK)
■定員
各15名
■服装
・野外で活動できる服
・靴
・帽子
■持ち物
・弁当(足りない方)
・飲み物
・リュック
・雨具
・タオル
・着替え
・その他野外活動に必要なもの
※食物アレルギーのある方はお知らせください
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
スペシャル観察会 キノコの観察
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/11/4(祝)09:00~12:00
■日時
2024.11.04(月・祝)
09:00~12:00
■場所
響の森
■料金
500円
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■定員
20名
(先着順)
■服装
・野外で活動できる
・長袖
・長ズボン
・長靴
・帽子
■持ち物
・リュック
・飲み物
・雨具
・筆記用具
・キノコを入れるもの
・あれば図鑑など
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
棚田プロジェクト 収穫祭
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/11/3(祝)11:00~14:00
棚田米を使ったおにぎりづくりや渓流魚の塩焼き体験など自然の恵みをいただきます♪
※8日前までにお申し込みをお願いします
※お申込みいただいた方に事前案内を送付します
■日時
2024/11/03(日・祝)
11:00~14:00
■場所
響きの森
■料金
1,700円
(おにぎり、味噌汁、魚の塩焼き、棚田米1Kgお土産付き)
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■定員
先着40名
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
大人の趣味講座「とうもろこしの粉で本格トルティーヤづくり」
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/11/2(土)10:30~13:30
鹿ひき肉等具材をはさんだタコスに仕上げてたべよう
※3日前までに申込みをお願いします
■日時
2024/11/02(土)
10:30~13:30
■場所
響きの森
■対象
大人のみ
(子供同伴はご遠慮ください。)
■定員
10名
■料金
2500円
■持物
汚れても良い服
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
クリスマス飾りづくり
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/11/2(土)~12/22(日)10:00~15:00
いつでも作れるコーナーにて、クリスマスリース、ミニツリーなど
クリスマス飾りづくりを行います
事前申込不要です
■日時
2024/11/02(土)~2024/12/22(日)
10:00~15:00
■場所
響きの森
■料金
200円~
■定員
各日先着40名
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
青空ブックカフェ
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/10/27(日)10:00~15:00
紅葉の氷ノ山で飲み物片手に、のんびり読書タイムはいかがですか?
移動図書館車、ギャラリーカフェ、絵本の読み聞かせなども楽しむことができます
またヨモギの足湯、足つぼマッサージなど一部有料のサービスもご用意しています
※事前申込は必要ありません
※響の森の本もご利用いただけます
※ハンモック設置コーナーもあります
■日時
2024.10.27
10:00~15:00
■場所
響の森
■料金
無料
■持ち物
・お気に入りの本
・椅子
・敷物
・ひざ掛け
・飲み物
・マイカップ
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620
若桜町
ワークショップ ネイチャージャーナルを体験しよう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/10/20(日)10:00~15:00
スケッチに重き置き、絵・言葉・数字の「3つの言語」を使って記録する
ネイチャージャーナルを体験しよう!
※3日前までに事前申し込みをお願いします
■日時
2024.10.20
・親子対象
10:00~12:00
・大人対象
13:00~15:00
■会場
響の森
イヌワシホール
■参加費
500円/1人
■定員
各回10名
■持ち物
・スケッチブック(B5~A4)
・筆記用具(ボールペン,鉛筆など)
・彩色道具(色鉛筆,水彩絵の具など)
・定規
・メジャー
■問い合わせ
響きの森
Tel0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
わかさ氷ノ山・山フェス2024 たかくらやトークショー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/10/13(日)13:00~14:30
山岳系ユーチューバー「たかくらや」さんトークショー開催
■日時
2024.10.13
■申込期限
当日も可能ですが予約優先となります。
■会場
響の森
■時間
13:00~14:30
(トークショー60分、質疑応答30分)
■定員
60名
■主催
わかさ氷ノ山・山フェス実行委員会
■共催
鳥取県、若桜町、わかさ氷ノ山ふれあいの里活性化協議会、氷ノ山自然ふれあい館
若桜町
親子で自然を楽しもう!「稲刈りの終わった棚田で遊ぼう!」
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/10/6(日)10:00~14:00
森のようちえん+
その場所の自然に合わせたプログラムです
3日前までにお申込みください
■日時
2024.10.06
10:00~14:00
■場所
響きの森
■料金
・大人600円
・子供300円
■対象
年少以上の子どもと家族
(小学生と家族もOK)
■定員
各15名
■服装
・野外で活動できる服
・靴
・帽子
■持ち物
・弁当
・飲み物
・リュック
・雨具
・タオル
・着替え
・その他野外活動に必要なもの
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
大人の趣味講座「セルフマッサージ講座」
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/9/29(日)13:30~15:00
よもぎクリームを用いた足のセルフケアの講座です
3日前までにお申込みください
■日時
2024.09.29
13:30~15:00
■場所
響きの森
■料金
1800円
■対象
高校生以上
■定員
10名
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
自然散策・登山「氷ノ山登山初級編」
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/9/28(土)09:00~15:00
インタープリターがサポートします!
■日時
2024.09.28
09:00~15:00
■場所
響きの森
■料金
1500円
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■定員
20名
■服装
・登山ができる服装
・登山靴または履きなれた靴
・帽子
■持物
・リュック
・弁当
・飲み物
・レインウエア(上下)
・防寒着
・その他登山に必要なもの
※お申込みいただいた方に事前案内を送付します
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620
info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
棚田プロジェクト 稲刈り
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/9/23(祝)10:00~12:30
棚田の実りを刈り取ろう!
■日時
2024.09.23
10:00~12:30
■場所
響きの森
■料金
700円
(おにぎり弁当付き)
■対象
小学生以上
(小中学生は保護者同伴)
■定員
20名
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620/info@hibikinomori.gr.jp
若桜町
森のようちえん+ 親子で自然を楽しもう!「秋の花で草花遊び」
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/9/15(日)10:00~14:00
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです
※申込は3日前まで
■日時
2024.09.15
10:00~14:00
■場所
響きの森
■料金
・大人600円
・子供300円
■対象
年少以上の子どもと家族
(小学生と家族もOK)
■定員
各15名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持物
弁当、飲み物、リュック、雨具、タオル、着替え、その他野外活動に必要なもの
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620
若桜町
夏休み工作企画 森のマイバッグ
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/8/18(日)10:00~14:00
布の袋に絵の具を塗った葉っぱでスタンプを押してオリジナルバッグを作ります
申込期限は3日前まで
■日時
2024.08.18
①10:00~
②13:00~
■場所
響の森
■定員
各回15名
(先着順)
■料金
400円(1枚)
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
親子自然研究クラブ 葉っぱ図鑑を作ろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/8/17(土)10:00~12:30
葉っぱをコピーして図鑑を作ります
服装は野外で活動できる服と靴、帽子でお越しください
飲み物、雨具、フィールドノート、筆記用具、あれば図鑑をご持参ください
◎申込期限は3日前まで
■日時
2024.08.17
10:00~12:30
■場所
響の森
■対象
小中学生の親子
■参加料
300円
(別途追加材料代として100円)
■定員
15名
(先着順)
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
親子自然研究クラブ 葉っぱ図鑑を作ろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/8/17(土)10:00~12:30
葉っぱをコピーして図鑑を作ります
※開催3日前までにお申し込みください
■日時
2024.08.17(土)
10:00~12:30
■場所
響きの森
■対象
小中学生の親子
■参加料
各回300円
※登録料500円(初回のみ)
※別途追加材料代として100円
■定員
15名
(先着順)
■服装
野外で活動できる服と靴、帽子
■持ち物
飲み物、雨具、フィールドノート、筆記用具、あれば図鑑
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620
若桜町
夏休み工作企画 昆虫を作ろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/8/10(土)10:00~15:00
夏休み工作企画昆虫を作ろう
小枝を使った工作
夏休みの宿題にも◎
申込期限は3日前まで
人数を制限する場合があります
■日時
2024.08.10
10:00~15:00
■場所
響の森
■料金
300円
■定員
20名
(先着順)
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
夏休み工作企画 昆虫を作ろう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/8/10(土)~12(月)10:00~未定
小枝を使った工作です
夏休みの宿題にもおすすめです
申し込み随時受付中
※対面受付のみです。予約はできませんのでご了承ください
■日時
2024/08/10~08/12
①10:00~
②15:00~
■場所
響きの森
■料金
300円
■定員
20名
(各回先着順)
■問い合わせ
響きの森
Tel.0858-82-1620
若桜町
大人の趣味講座「シャワークライミングに挑戦」
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/7/21(日)09:00~12:30
やってみたかったけど、勇気が出なかった方、新しい趣味を探している大人の方、あつまれ~!
申し込み期限は3日前まで
参加者される方へは事前案内をお送りします
■日時
2024.07.21
9:00~12:30
■場所
響の森
■定員
10名
■参加対象
高校生以上
■料金
4000円
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
巣箱をつくろう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/7/13(土)09:30~12:00
鳥の子育て応援企画です
巣箱を作るとともに、野鳥の子育てや巣箱の掛け方等も学びます
※危険防止のため、小学生未満の子どもの同伴はご遠慮ください
■日時
2024.07.13
9:30〜12:00
(申込は2024.7.10まで)
■会場
氷ノ山自然ふれあい館
響の森
■対象
小中学生
※保護者同伴必須
■料金
巣箱1個につき500円
■定員
10名(先着順)
■問い合わせ
氷ノ山自然ふれあい館
響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
第11回全国KAPLA®大会
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/7/13(土)~8/29(木)10:00~15:00
期間中毎日開催!
行って、作って、応募しよう!
響の森にあるカプラ®を使って作品作り
できあがったら職員に撮影してもらって応募
優秀作品にはカプラブロックや賞品が当たります
申し込みはホームページよりお願いいたします
「KAPLA®ブロック」とは?
「ワンサイズの板」を積み重ねるだけで、建物や乗り物、動物まで作れるフランス生まれの木製ブロックです
KAPLAブロックは、作る楽しさはもちろん、崩すことも楽しめます
小さなものも、大きなものも自由自在に作ることができます
積木にはない、自在さと表現力を秘めたKAPLAブロックは、創造力、集中力、器用さ、コミュニケーション能力など、様々な力を総合的に育みます
共に遊ぶことで、子どもに深い満足や心の安定をもたらし、大人への信頼が深まります
大人にとっては子どもへの理解や共感が生まれることにつながります
科学と芸術教育に力を注ぐフランス文科省推薦教材で、日本でも幼稚園や保育園、小学校等の多数の教育現場に備えられています
※「KAPLA]および「カプラ」は登録商標です
■日時
2024.07.13(土)~2024.08.29(木)
10:00~15:00
■場所
響の森
■参加料
無料
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
親子自然研究クラブ 新種!ヒョウノセンヒメハナノミを探せ!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/7/7(日)10:00~12:30
氷ノ山で見つかった新種の昆虫ヒョウノセンヒメハナノミを探して観察します。
マイ吸虫管も作ります。(作った吸虫管は持って帰ることができます)
■日時
2024.07.07
10:00ー12:30
■申込期限
3日前まで
■講師
鶴智之氏(鳥取県立博物館学芸員・ヒョウノセンヒメハナノミの発見者!!)
■対象
親子自然研究クラブメンバー
■登録制
小中学生の親子が対象
■登録料
500円(初回のみ)
■参加料
各回300円
■定員
15名(先着順)
■服装
野外で活動できる服と靴、帽子
■持ち物
飲み物、雨具、フィールドノート、筆記用具、あればカメラ
■料金
別途追加材料代として100円
若桜町
森の木バッジ作成体験
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/7/6(土)~8/31(土)10:00~15:00
夏休みは毎日開催!
森の木バッジを作ってみませんか?
事前予約不要です
■日時
2024.07.06~2024.08.31
10:00~15:00
■料金
300円
(輪切り付は400円)
■場所
響の森1F
■定員
各日先着40名
■問い合わせ
響の森
Tel.0858-82-1620
若桜町
大人の趣味講座 森の手入れ体験
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/30(日)10:00~15:00
林業や人工林の話を聞いて皮むき間伐を体験しよう!
■日時
2024.06.30
10:00ー15:00
■申込期限
3日前まで
■料金
500円
■定員
20名
■服装
野外で活動できる長そで長ズボン、帽子
■持物
弁当、飲み物、軍手、雨具、筆記用具
■協力
自然素材工房はちどり
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/29(土)~30(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
棚田プロジェクト 草取り
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/23(日)10:00~13:00
「つなぐ棚田遺産」にも選ばれているつく米棚田で、棚田を楽しみながらお米作りをする、貴重な体験イベントです。秋には稲刈りと収穫祭を行うシリーズ企画です。
みんなで大事なお米を雑草から守ろう!
■日時
2024.06.23
10:00ー13:00
■申込期限
3日前まで
■対象
小学生以上(小中学生は保護者同伴)
※お申込みいただいた方に事前案内を送付します。
※リピート割引あり
■料金
700円(おにぎり弁当付き)
■定員
20名
■後援
中国四国農政局
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/22(土)~23(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/15(土)~16(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
森のようちえん+親子で自然を楽しもう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/9(日)10:00~14:00
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです。
■日時
2024.06.09
10:00ー14:00
■申込期限
3日前まで
■対象
年少以上の子どもと家族(小学生と家族もOK)
■料金
600円(大人)
300円(子供)
■定員
各15名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持物
弁当、飲み物、リュック、雨具、タオル、着替え、その他野外活動に必要なもの
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/8(土)~9(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/6/1(土)~2(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/25(土)~26(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/18(土)~19(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
森のようちえん+親子で自然を楽しもう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/12(日)10:00~14:00
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです。
■日時
2024.05.12
10:00ー14:00
■申込期限
3日前まで
■対象
年少以上の子どもと家族(小学生と家族もOK)
■料金
600円(大人)
300円(子供)
■定員
各15名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持物
弁当、飲み物、リュック、雨具、タオル、着替え、その他野外活動に必要なもの
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/11(土)~12(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
スペシャル観察会 春の植物観察
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/11(土)09:00~12:30
氷ノ越までの登山道沿いでかわいい草花を観察♪
希少種の保全についてもご紹介します。
■日時
2024.05.11
09:00ー12:30
■申込期限
3日前まで
■対象
小学生以上(小中学生は保護者同伴)
■料金
500円
■定員
15名
■申込
必要(先着順)
■服装
野外で活動できる長そで長ズボン、帽子
■持物
飲み物、雨具、筆記用具、あれば図鑑、カメラ
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル たき火カフェ‐2
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/6(月)10:00~15:00
たき火を見ながらお茶でもしましょう♪
■日時
2024.05.06
10:00ー15:00
■申込み
不要
当日随時受付
■料金
100円~
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル 若桜名物おやきをつくろう
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/5(祝)10:00~15:00
地元で作られているヨモギ入りまんじゅうを作ろう
■日時
2024.05.05
10:00ー15:00
■申込み
不要
当日随時受付
■料金
300円(4個)
■定員
60名
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル カートンドッグを作ろう‐2
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/4(祝)10:00~15:00
手軽にホットドッグが作れるよ!
■日時
2024.05.04
10:00ー15:00
■申込み
不要
当日随時受付
■料金
300円申込
■定員
20人
■持ち物
牛乳パック(1L四角いままで)
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/3(祝)~6(月)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル カートンドッグを作ろう‐1
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/3(祝)10:00~15:00
手軽にホットドッグが作れるよ!
■日時
2024.05.03
10:00ー15:00
■申込み
不要
当日随時受付
■料金
300円
■持ち物
牛乳パック(1L四角いままで)
■時間
①10:00~12:00
②13:00~15:00
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル クラフトワークショップ‐2
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/5/3(祝)~6(月)10:00~15:00
木の卵/ペーパークラフト/万華鏡を作ろう!
■日時
2024.05.03-2024.05.06
10:00ー15:00
■申込み
不要
当日随時受付
■料金
400円
■定員
20名
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバルくるくるスネークパンを焼こう‐2
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/29(祝)10:00~11:30
ネイチャーキッズフェスティバルくるくるスネークパンを焼こう‐2
■日時
2024.04.29
10:00ー11:30
■申込期限
随時
■受付
竹串にパン生地をくるくる巻いて炭火で焼こう
■料金
300円
■申込
事前申し込み優先
・定員になり次第締め切り(できるだけ作る本数と参加人数を合わせてください)
■定員
20名
■時間
10:00~11:30(各日10:00~30分ごとに4回)
■備考
お申込みの際に
①10:00~
②10:30~
③11:00~
④11:30~ どの回に参加希望かをご記載ください。
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル くるくるスネークパンを焼こう‐1
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/28(日)10:00~11:30
竹串にパン生地をくるくる巻いて炭火で焼こう
■日時
2024.04.28
10:00ー11:30
■申込期限
随時受付
■料金
300円
■申込
事前申し込み優先・定員になり次第締め切り(できるだけ作る本数と参加人数を合わせてください)
■定員
20本
■時間
10:00~11:30(各日10:00~30分ごとに4回)
■備考
お申込みの際に
①10:00~
②10:30~
③11:00~
④11:30~
どの回に参加希望かをご記載ください。
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/27(土)~29(祝)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバル森の縁日
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/27(土)~5/6(月)10:00~15:00
ネイチャーキッズフェスティバル森の縁日
木の実や自然のものを使った手作り縁日!いろんなゲームがあるよ♪
■日時
2024.04.27~2024.05.06
10:00ー15:00
■申込期限
申込み不要
当日随時受付
■料金
100円で何回でも何時間でも遊び放題
■申込
随時
■受付時間
10:00~15:00
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバルたき火カフェ‐1
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/27(土)10:00~15:00
ネイチャーキッズフェスティバルたき火カフェ‐1
たき火を見ながらお茶でもしましょう♪
■日時
2024.04.27
10:00ー15:00
■申込期限
申込み不要
当日随時受付
■料金
100円~
■申込
随時
■受付時間
10:00~15:00
若桜町
ネイチャーキッズフェスティバルクラフトワークショップ‐1
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/27(土)~29(祝)10:00~15:00
ネイチャーキッズフェスティバルクラフトワークショップ‐1
木の卵/ペーパークラフト/万華鏡を作ろう!
■日時
2024.04.27~2024.04.29
10:00ー15:00
■申込期限
申込み不要
当日随時受付
■料金
400円
■申込
随時
■受付
定員20名
10:00~15:00
若桜町
森のようちえん+ 親子で自然を楽しもう!
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/21(日)10:00~14:00
その時、その場所の自然に合わせたプログラムです。
■日時
2024.04.21
10:00ー14:00
■申込期限
3日前まで
■対象
年少以上の子どもと家族(小学生と家族もOK)
■料金
600円(大人)
300円(子供)
■定員
各15名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持物
弁当、飲み物、リュック、雨具、タオル、着替え、その他野外活動に必要なもの
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/20(土)~21(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/13(土)~14(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
大人の趣味講座刃物研ぎ講座-1
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/7(日)10:00~12:00
ナイフや包丁をキレッキレに研いでみよう!
■日時
2024.04.07
10:00ー12:00
■申込期限
3日前まで
■料金
500円
■定員
10名
■持物
手持ちのナイフ・包丁、あれば砥石
若桜町
【いつでも作れるコーナー】生き物プラバンキーホルダー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/6(土)~7(日)10:00~15:00
野鳥や森の生き物の絵をかいてキーホルダーを作ろう!
■日時
2024.04.06~2024.06.30
10:00~15:00
期間中の土日祝
■料金
300円
■場所
1F受付カウンター横
■予約
不要
若桜町
親子自然研究クラブイモリの調査
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/4/4(木)10:00~12:30
■日時
2024.04.13
10:00ー12:30
■申込期限
3日前までイモリの溝のイモリを数えてみよう
■対象
親子自然研究クラブメンバー登録制
■対象
小中学生の親子;登録料500円(初回)
■参加料
各回300円
■定員
各15名
■服装
野外で活動できる服、靴、帽子
■持物
フィールドノート、筆記用具、飲み物、雨具
※午後も調査するので、参加できる人はお弁当
若桜町
ネイチャースキートレッキング③
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/3/10(日)10:00~15:00
クロカンスキーでトレッキング♪
帰り道はすいすい滑ろう!
■日時
2024.03.10
10:00ー15:00
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人3,000円
小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水の手袋、帽子
■持物
行動食、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スキーセット無料レンタル有り!
※用具のレンタルをされる場合は
①身長②靴のサイズ
をお知らせください。
若桜町
スノーシューハイク③
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/3/9(土)10:00~15:00
スノーシューで森を散策。辺り一面の銀世界が待ってるよ!
■日時
2024.03.09
10:00ー15:00
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人3,000円
小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上(小中学以西の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴、防水の手袋、帽子
■持物
弁当、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
若桜町
ネイチャースキートレッキング②
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/2/12(祝)10:00~15:00
クロカンスキーでトレッキング♪
帰り道はすいすい滑ろう!
■日時
2024.02.12
10:00ー15:00
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人3,000円
小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水の手袋、帽子
■持物
行動食、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スキーセット無料レンタル有り!
※用具のレンタルをされる場合は①身長②靴のサイズをお知らせください。
若桜町
スノーシューハイク②
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/2/11(日)10:00~15:00
スノーシューで森を散策。
辺り一面の銀世界が待ってるよ!
■日時
2024.02.11
10:00ー15:00
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人3,000円
小人2,000円
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴、防水の手袋、帽子
■持物
弁当、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
若桜町
おためしスノーシュー②
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/2/4(日)10:00~12:30
スノーシューの楽しさを体験してみよう!
■日時
2024.02.04
10:00ー12:30
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人1,500円
小人1,000円
■定員
各会15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴、防水の手袋、帽子
■持物
行動食、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
若桜町
ネイチャースキートレッキング①
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/1/28(日)10:00~15:00
クロカンスキーでトレッキング♪
帰り道はすいすい滑ろう!
■日時
2024.01.28
10:00ー15:00
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人3,000円
小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水の手袋、帽子
■持物
行動食、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スキーセット無料レンタル有り!
※用具のレンタルをされる場合は
①身長
②靴のサイズ
をお知らせください。
若桜町
スノーシューハイク①
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/1/21(日)10:00~15:00
スノーシューで森を散策。
辺り一面の銀世界が待ってるよ!
■日時
2024.01.21
10:00ー15:00
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人3,000円
小人2,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴、防水の手袋、帽子
■持物
弁当、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
若桜町
森のようちえん+プラス(雪バージョン)①
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/1/20(土)10:00~14:00
冬の森をお散歩だよ~♪
何が見つかるかな?
■日時
2024.01.20
10:00ー14:00
■申込期限
前日まで
■料金
大人1,000円
小人500円
■定員
各回15名
■対象
年少から小学生のこどもとその家族
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、冬用長靴またはスノトレ、防水の手袋、帽子
■持物
弁当、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル、着替え(帰る時用)
若桜町
雪と遊ぼう①
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/1/14(日)10:00~14:00
大きなかまくら作って、中であったかいおひるご飯♪
その後はそり遊び
■日時
2024.01.14
10:00ー14:00
■申込期限
12/16~1/8
■料金
大人1,500円
小人800円
■定員
各回60名
■対象
年少から小学生のこどもとその家族
■服装
雪の中で活動できる服装、長靴またはスノトレ、防水の手袋、帽子
■持物
飲み物、敷物、サングラスまたはゴーグル、着替え、タオル
※とん汁、おにぎり付き
※申し込みいただいた方に事前案内を送ります。
若桜町
おためしスキートレッキング
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/1/8(祝)13:00~15:30
クロカンスキーの楽しさを体験してみよう!
■日時
2024.01.08
13:00ー15:30
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人1,500円
小人1,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水の手袋、帽子
■持物
行動食、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スキーセット無料レンタル有り!
若桜町
おためしスノーシュー
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2024/1/7(日)10:00~12:30
スノーシューの楽しさを体験してみよう!
■日時
2024.01.07
10:00ー12:30
■申込期限
前日まで(先着順)
■料金
大人1,500円
小人1,000円
■定員
各回15名
■対象
小学生以上(小中学生の参加は保護者同伴)
■服装
雪の中で長時間活動できる服装、防水防寒性の高い登山靴またはスノトレ・雪用長靴、防水の手袋、帽子
■持物
行動食、飲み物、敷物、予備手袋、防寒着、サングラスまたはゴーグル
※スノーシュー無料レンタル有り
若桜町
【いつでも作れるコーナー】クリスマスの飾りづくり
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2023/12/23(土)~24(日)10:00~15:00
■日時
2023.11.01ー2023.12.31
期間中の土日祝10:00ー15:00
■申込
不要
■定員
各日先着40名
■料金
ツリー、リースなど200円~
若桜町
【いつでも作れるコーナー】クリスマスの飾りづくり
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2023/12/16(土)~17(日)10:00~15:00
■日時
2023.11.01ー2023.12.31
期間中の土日祝10:00ー15:00
■申込
不要
■定員
各日先着40名
■料金
ツリー、リースなど200円~
若桜町
【いつでも作れるコーナー】クリスマスの飾りづくり
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森 (八頭郡若桜町)
2023/12/9(土)~10(日)10:00~15:00
■日時
2023.11.01ー2023.12.31
期間中の土日祝10:00ー15:00
■申込
不要
■定員
各日先着40名
■料金
ツリー、リースなど200円~